オフィシャルブログ
2層のバランス
2024年11月18日
2層のDVDをオーサリングする際に気を付けなければいけない点が複数ありますが
その中で一番気をつけているのが「容量のバランス」です。
1層目が2層目より小さいとエラーになりますし、差が大きすぎると画質にも差が出てしまいます。
ただ、必ずしも適した箇所に折り返しのポイントを打てるわけではありません。
どうしても1層目より2層目のサイズのほうが大きくなってしまう場合もあります。
そのような時は、1層目の再生されない領域にダミーの黒映像をぶら下げて、バランスをとるようにしています。
このようにすれば1層目の容量を2層目より大きくすることが出来ますが、あくまでも緊急事態にのみ使用する方法で
基本的には適した箇所に打つのが一番だと思います。
M.R
« DVDオーサリングの選択色のガタつきについて | 記事一覧 | ここ最近の食事情 » |