オフィシャルブログ
秋の大掃除 ベランダ編
2018年10月22日
夏の暑さは嘘のよう。
過ごしやすい気候でハッピーなこの頃です。
我が家のベランダは、夏に楽しませてくれた朝顔が枯れてぼうぼうのあり様、一気に気分をなえさせる状態でした。
そこで、休日を利用していっきに大掃除。
種は来年の再利用のためとっておき、枯れた枝や葉はまとめて燃えるゴミへ。
土は掘り起こしておきました。細かな根も土もしっかり掘り起こして寝かせておけば腐葉土になって再利用できます。
茶色のカメムシが十数匹出てきて、なんだか申し訳ない気分に。私にとって枯れ葉は景色を害するだけだけど、カメムシにとってはいい冬越しのベットだったんだなあ。
ついでに小さいプランターや、ごみ箱、籐のかごも小さく解体して燃えるゴミへ。
東京では30センチより大きいと粗大ごみとして有料になるので、できるだけ燃えるゴミでだしておきたいところです。
掃き掃除をして、新たに花も植えればすっかり美しくなりました。うちじゃないみたい(笑)
やっぱり大掃除は秋に限りますね~。
気持ちのいい秋は結婚式にも人気のシーズンですよね。
U.T
« Hi8に「ME」のロゴを見つけたら・・・ | 記事一覧 | スマホ用動画の内容 » |