オフィシャルブログ
2025年03月27日
春の足音がバタバタと聞こえてくる今日この頃。 そろそろ、コートもクリーニング屋さんに出す時期かも知れませんね。 衣替え、要るのか要らないのか分からない服が多すぎて憂鬱です・・・・。 K.T
2025年03月26日
少しずつ短い春が近付いてきましたね。 つまり、それと同時に梅雨もそろりそろりと近付いてきています。 あのジメジメにやられてしまう人も多いかと思いますが、やられてしまうのは 人だけではなくBDやDVDも湿気にやられてしまいます。 基本的に高温多湿、直射日光を避けて保管することをオススメしております。 日本は湿気の多い国なので、除湿剤などを使うのも良いかもしれません。 M.R
2025年03月25日
DVDはブルーレイと違い、選択したときの形に制限があります。 DVDの使える色が3色までです。そのため、曲線があると、 ガタつきがでてしまいます。 形として一番最適なのは四角です。 どうしても、文字の上などに乗せたい場合は、選択色の不透明度を、 50パーセントぐらいまで下げることをおすすめします。 N.A
« 前の投稿 | 記事一覧 |