CMYKの4色をかけ合わせた印刷方式となります。 通常のフルカラー印刷となり、写真や絵などシルク印刷で表現できない色が印刷できます。
シルク印刷で透明度の設定がされている場合に印刷がドット状になる事を言います。 わざとこのドットを利用して写真や、イラストなどを印刷する場合もあります。
版を重ねて印刷する方式となります。シルク印刷の場合使える色は通常単色3色までとなります。色指定はDICとなり、ベタ塗りの場合はシルク印刷をおすすめします。